「wordpress」の記事一覧
「wordpress」人気記事トップ
-
No.
Google XML Sitemaps with Multisite supportが有効化できない。
このブログでも書きましたがWordpressが3.0になったのでMUと統合されてマルチサイトが簡単に作れるようになりました。 でも、ちょっと困ったことがあっ...2011.3.2wordpress -
No.
Windows Live WriterでWordPress
複数のブログを運営していたりするといちいちブログの管理画面にログインして編集するのが面倒くさい事があります。 一つの管理画面、またはエディタで投稿や編集した...2010.2.8wordpress -
No.
WordPress2.9へアップグレード(Xサーバー)
昨日発見したのだが、Wordpressが2.9にバージョンアップしていた。 私はいくつかレンタルサーバー、自宅サーバーを使っているが、Xサーバーでは少々手こ...2009.12.20wordpress -
No.
Google Analyticatorの設定と使い方
Google Analyticatorはプラグインの名前からもわかるように、高機能のアクセス解析Google AnalyticsをWordPressで使える...2015.5.14プラグイン -
No.
WordPressのサーバー引越し(CoreServer→さくらインターネット)
当社で制作した自動車板金、コーティングの越智美装さんのホームページ。 これまではCoreserverで運用していました。しかし、ホームページが見れない、Wo...2012.9.3wordpress -
No.
WordPress3.1で大きく変わった所(プラグイン、設定、ネットワークなど)
先日、Wordpress3.1がリリースされましたね。 どんどん進化しているWordpressですがバージョン3.1になって私自身戸惑ったところがあったので...2011.3.5wordpress -
No.
WordPressのアクセス解析、SlimStat、Counterize II、日本語化など
Firefox4のダウンロードは2000万を超えていますね。アクセス解析をみてもFirefox4を使っている人が増えています。 ウェブサイトにアクセス解析を...2011.3.25wordpress -
No.
サブディレクトリでマルチブログ(wordpress3.0)さくらインターネット
wordpressを3.0にFTPを使わないで自動でアップグレードしたら、サブドメインで運用する設定になってしまい困っている人がいると思います。 実は私も困...2010.8.1wordpress -
No.
中小零細企業のブログの記事の書き方
ダイレクトメールや折込ちらし、ポスターは制作する時に真剣に考えるのに、ブログに記事は適当に書いていませんか? ブログの記事を書くのはいいのですが、どのくらい...2015.2.18wordpress -
No.
Front-End-Editor(フロントエンドエディタ)は更新、追加が便利になるプラグイン
WordPressですでに投稿した記事や固定ページを編集するにはダッシュボードにログインして編集します。でも、テーマのHTMLやCSSを理解していないといち...2011.5.1wordpress
「wordpress」記事一覧
-
404 Notifierの設定と使い方
WordPressで入れたいプラグイン、ベスト20で紹介した404 Notifierの設定と使い方です。 404エラーはページ(投稿)が存在しない時に返すエ...2015.3.30プラグイン -
画像を自動的にリサイズするプラグインImsanityの使い方
この頃のデジカメやスマートフォンの画像は最初の設定のまま撮影するとかなり大きい。 私が使っているスマートフォンはドコモのSH-01fだが、このスマートフォン...2015.3.28プラグイン -
FacebookやTwitterと連携できるJet Packのインストールと設定
ブログを更新したら、FacebookやTwitterにも 「ブログを更新しました。」とお知らせしてくれるプラグイン、Jet Packの紹介です。 私は以前は...2015.3.25プラグイン -
WordPressのメニューを追加、変更する
WordPressはダッシュボードであらゆる設定を変更、追加、削除が出来ます。 私の記憶ではバージョン3.0くらいからメニューがユーザーでも変更できるように...2015.3.6wordpress -
SEO対策を意識したWordPressの初期設定
ICTビジネスサポーター株式会社のWordpressは賢威のテンプレートを使っていて、内的SEO対策は十分なのですが、初期設定もSEO対策を施せば記事を書く...2015.3.5wordpress -
WordPressでカテゴリを追加する方法
WordPressで記事を書くのに必要な設定の一つにカテゴリがあります。 記事を書くテーマによって読者にわかりやすくするために分類するためにカテゴリを作って...2015.3.4初心者用 -
WordPressで記事を投稿する方法(記事を書いてアップロードする)
今回はブログの記事の書き方です。 アメブロや他のブログサービスを使ったことのある方なら見ただけで投稿の方法はわかるでしょうが、Wordpress独特の方法も...2015.3.3初心者用 -
中小零細企業のブログの記事の書き方
ダイレクトメールや折込ちらし、ポスターは制作する時に真剣に考えるのに、ブログに記事は適当に書いていませんか? ブログの記事を書くのはいいのですが、どのくらい...2015.2.18wordpress -
スマートフォンでの投稿でHTMLタグが変わる(CoreServer)
先日、神社仏閣の飾り金具の銅元さんから電話がありました。 「スマートフォンから記事を書いても画像が表示されないんやけど。。。」 実際にサイトを見てみると画像...2013.9.9wordpress -
WordPressのユーザー名(admin)を変更する~セキュリティ対策~
WordPressがハッキングされた時の解決法でも書きましたが、Wordpressをインストールする時にデフォルトのままでインストールするとユーザー名がad...2013.9.5wordpress