YahooとGoogleのシェアが接近

こちらのサイトでも書かれているように日本でもGoogleがシェアを拡大しています。

当然と言えば当然なのですがGoogleの世界的な独占状態になるのにも一抹の不安を感じます。

しかし、SERP(検索エンジンの検索結果のページ:Search Engine Result Pege)を見れば明らかにGoogleのほうが目当てにしている検索結果が表示されています。

私の場合は何かを探すために検索エンジンを使う時はほぼ100%Googleです。

クライアントの被リンクやYahooの検索結果を確かめる以外Yahooは使うことはありません。

ただ、SEOのブログなどで語られている内容は8割近くがGoogleについてです、アメリカから輸入したテクニックだからしょうがないでしょう。

もし、このままYahooがシェアを減らしてGoogleが増え続けるとYahoo自体の存在が危なくなってしまいますね、いつも35日?40日ごとにインデックスやアルゴリズムを変更して、その検索結果に振り回されているので少しは楽になるかな^^

Google分割などはありえないだろうし。。。

最近、仮に作ったばっかりのサイトです「西条市の二次会にはスナック【シークレット】」、忘年会のシーズンです使ってあげてくださいね^^


Warning: Undefined variable $comment_form_sns_tags in /home/kaibundou/ictbs.co.jp/public_html/wp-content/themes/shaper/comments.php on line 27

最初のコメントをしよう

必須

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


Warning: Undefined variable $css in /home/kaibundou/ictbs.co.jp/public_html/wp-content/themes/shaper/lib/common.php on line 432
jaJapanese