ホームページ制作
ホームページと言う自動販売機が
欲しい方はいませんか?
はじめまして、ICTビジネスサポーター株式会社代表の能瀬明です。
右の画像は2015年4月時点のGoogleのアクセス解析です。ご覧になってわかるようにICTビジネスサポーター株式会社のホームページは月間アクセス5,500件、ページビューは13,000件あります。
芸能人のブログに比べたら大したことはないのですが、これくらいアクセスがあれば個人事業主としては十分なお仕事を頂いています。
私が制作するホームページはほぼ全て、月間のページビューが1,000以上あります。これだけアクセスがあれば毎月確実にお客様が増えます。
まさしく、ホームページがあなたの商品やサービスの自動販売機になるのです。
この自動販売機は年中無休、24時間営業で動いてくれるのでお客様を取りこぼす心配がありません。
目次
推薦のお言葉を頂きました
㈱福屋(ホテルオレール)代表取締役 黒田哲也様
ホテル旅館業での「ネット戦略」は、比較的早くから、行き渡っていました。ネットエージエント(○○トラベルとか)のシエアが大きいのもあるのかもしれません。
そんな中で、多くの施設が、自社ホームページを作るのですが、「現実は、最初に大金をかけて、大作を作ったわりには、ほったらかし」みたいなところが多々見られます。
また、近年、「SNSの営業戦略の重要性」もよく言われますが、「実際、それを活用できている施設は少ない」のではないでしょうか。
実は当社(ホテルオレール)も、比較的早くから、「ネット予約」も導入し、「それなりのホームページは作っている」、とは思っていましたが、多くの施設と同じく「単なる、チラシのウエブ版」程度の感じになり、また、「更新」もとどこおりがちでした。
理由は、「たまに、記事やトピックスがあっても、編集したりアップするのは業者さんまかせ」で、自分では到底できないし、いちいちそれらを習う時間もないと思っていました。
そして、更新を業者さんに頼むと、時間も費用もかかり、だんだん、更新が、おっくうになってきたのです。気づいた時には、ホームページも新鮮さがなくなり、「ホントのただのウエブ版チラシ」になっていました。そういう時にちょうど、ICTビジネスサポーター株式会社さんとのお付き合いが始まりました。
現在、ICTビジネスサポーター株式会社さんに、当社は、「ホームページの製作から始まり、館内Wi-Fi設備、SNS、スマホ対策などまた「チラシ製作・DM製作・その他ちょっとした、ワープロ、まで・そしてハードのメンテナンスまで、「トータルでコンサルテイング」をしていただいております。
世間には、「すぐれたウエブデザイナー、ホームページ製作者、ハードウエアの業者さん、」などなど、それぞれに、「専門的知識、スキルがある業者さん」は、たくさんいらっしゃいます。しかし、それら、「総合的な知識、スキルをもって、かつ経営に生かし、親切に教えてくれる、、、そんな、ビジネスパートナーさん」というのは、大変、少ないのではないでしょうか。
我々のような零細中小企業では抱えられる「人財」では大手のようにはいかず、「限りがあるのです。」
そういう「限られた経営環境下で、外部に頼もしい、パートナーがいる」ということは、これからの中小零細企業にとっては、大切なことだと思います。
当面の自社(ホテルオレール)の目標としては、「できるだけ、多くの方に自社のことを、ウエブ・SNSを通じて、知っていただき、そしてできればホテルを利用していただきたい。」と、考えていますが、ホームページのアクセス数は1年で約3倍になり集客数も確実に伸びていますので目標も着実に達成できているようです。
「こちらが依頼した仕事をただこなすだけの仕事」ではなく、依頼した仕事を迅速にしてくれながらも、「日々、進化するネット環境、SNSの仕対策のイロハ」まで、親切に教えてくれるビジネスパートナーとしてICTビジネスサポーター株式会社さんに、今後も期待したいと考えています。
ホームページが自動販売機になるとどうなるか?
ホームページが自動販売機になると様々な変化が起きます、例えば…
- 集客の心配がなくなる
- お客様が自動的に増えて、あなたの商品やサービスを売って下さいとお願いされるようになります。
- 嫌な仕事をしなくていい
- 今までお金のためや誰かからのお願いでしょうがなく仕事をしていませんでしたか?もう、嫌な仕事はしなくてもいいのです、あなたの好きな仕事だけやれば良くなります。
- 嫌なお客様の相手をしなくていい
- もう、無理難題を言ったりクレームばかり言うお客様と付き合う必要はありません。お客様を選ぶのはあなたです。
- 時間が自由になる
- あなたは好きな時間に好きなだけお仕事ができるようになります。自分のペースでストレスのない環境を作れます
- 売上や利益を自由に決めれる
- あなたの商品やサービスの値段や利益はあなたが決めれます。もう、競合店や市場の相場を気にしなくていいのです。
- 自信があふれ元気に仕事ができる
- あなたに共感してくれるお客様が増えるので、自信が出ますし今まで以上に仕事にやりがいが湧いてきます。
いいことばかりではありません
- 順調に集客できるようになるまで時間がかかる
- 本当に時間がかかります、1年位はじっくり取り組む覚悟が必要です。おそらく初めてホームページを作るのであれば3ヶ月はアクセスは増えないしお問い合わせは全くないでしょう。でも一度作り上げると嫌でもお客さんが来てしまいます。
- 継続しないとダメ
- 一度作っても継続してブログの更新がないと集客できません。週に2回のブログの更新がないと自動販売機でなくなります。
上記の覚悟がないと自動販売機は作れませんし、自動販売機であり続けることができません。
しかし、ブログはスマートフォンやタブレットでも更新できますので、そんなに難しいことではありません。
ホームページを自動販売機に変える方法とは?
集めた見込み客を本当のお客さまに変える仕組み

アクセスが増えてホームページに訪れる人がいても、その方々はほんとうの意味ではあなたのお客様ではありません。
正確に言うと、その方々は「見込み客」です。
ですので、見込み客をあなたの商品やサービスを買ってくれる「お客様」に変える仕組みが絶対必要になります。
その仕組は週2回のブログを書くだけで出来てしまうのがICTビジネスサポーター株式会社が制作するホームページです。
メールマガジンの発行やFacebook、Twitterとの連携ができるホームページです、ブログを書けばメールマガジンが送られ、Facebookに更新のお知らせを表示させ、Twitterで情報の発信が出来ます。
もう、別々にソーシャルメディアを管理しなくていいのです、あなたの新しい商品やサービスをブログで書くだけで、見込み客が本当のお客様へと変える仕組みがあるのです。
一度作ればブログを更新するだけで集客し続けます。
このシステムは、一度作ってしまったらブログを更新するだけで永久にお客様を集め続けます。
半年~1年程度の期間で検証しながら改善を続ける必要はありますが、基本的には一度作ってしまったら集客し続けます。
このシステムは集客システムとして起動に乗るのには早ければ6ヶ月、長くても18ヶ月あれば、ホームページが集客システムになります。
そして、少なくても月に5人程度が新規の見込み客になり続けるのです。
自動販売機に見込み客を集める
検索エンジン(SEO)対策で自動販売機に見込み客を集める
自動販売機を作ったら、お客様を集めないと売上やお問い合わせにはなりません。ホームページという自動販売機にお客様を集めるには検索エンジン(Google、Yahoo)とフレンドリーになって見込み客をどんどん連れてきてもらうようにしなければいけません。
当社が作るホームページは検索エンジン対策済みなので、ブログを更新するだけで検索エンジンから見込み客がどんどん流れこむ、そんな仕組みができています。
これまでの検索エンジン対策の実績
- 「イタリア料理」 5位以内 7年間継続中
- 「外車 中古車」 5位以内 4年間継続中
- 「遍路ツアー」 5位以内 2年間
- 「西条 ホテル」3位以内 2年間継続中
- 「愛媛県 自動車板金」 3位以内 3年間継続中
- 「瀬戸内 鮮魚通販」 5位以内継続中
- 「西条市 エクステリア」 5位以内 7年間継続中
- 「神社 彫金」 3位以内 5年間継続中
- 「飾り金具」 3位以内 5年間継続中
- 「クイック板金」 3位以内 4年間継続中
- 「愛媛県 エステ」 10位以内 3年間
- 「愛媛県 デザイン」 5位以内 3年間継続中
- 「愛媛県 コーディネーター」 5位以内 5年間継続中
月間アクセス1000件以上を保証します。(*1)
ホームページはお問い合せや注文が入ることが重要ですが、そのためにはアクセス数が必要です。
ICTビジネスサポーター株式会社では月間アクセス数1000件以上を保証しています。これが実現できなければ、全額返金いたします。 (*1)
この保証は、これまでの実績と自信があるからこそできるのです。
*1:条件として週2回以上、500文字以上の文字数でブログを更新して頂きます。
実績の一部を紹介します。

▲月間アクセス1,964件を達成

▲月間アクセス1,177件を達成

▲月間アクセス14,253件を達成

▲月間アクセス3,325件を達成

▲1年間を通じて毎月のアクセス1,000件以上を達成

▲1年間を通じて毎月のアクセス4桁台を達成

▲年間6ヶ月以上、月間アクセス1,000件以上を維持

▲月間5,000~12,000件のアクセス数
スマートフォンに完全対応済み 


お客様は基本的に、特になにも意識していただかなくてもかまいません。すべてこちらでスマートフォン対策を施します。もちろん、そのための追加料金をいただくこともありません。
現在、スマートフォンでの情報検索は年々増え続けています。私の調査では20~50%がスマートフォンからのアクセスになっています。
これからもスマートフォンのユーザーは確実に増えますので、今からきちんと対応しておくのが大切です。
せっかく作った御社のホームページがスマートフォンから見えないといったことが無いようにいたします。
ICTビジネスサポーター株式会社が選ばれている
つの理由
ICTビジネスサポーター株式会社は“お客様が簡単に継続して更新ができる”ホームページをご提供いたします。
スマートフォンでの更新にも対応済みです。
ICTビジネスサポーター株式会社ではできるだけわかりやすいお見積書をご用意しています。また、意味不明な追加料金をご請求することもありません。
お客さまから沢山のお声を頂いています。
よくあるご質問
- 「本当に自分で更新できるのでしょうか?」
- ワードが使える人なら問題なく更新できます。始めての人でも私能瀬が親身になって、できるまでサポートし続けます!!
- 「値段が高いのではないか?と不安です。」
- 「納得していただけるよう、詳しいお見積りをお出しします。また、お支払いはクレジットカードでの分割にも対応しています。
- スマートフォンに対応していると書いてありますが、別料金がかかるのでしょうか?
- 私が制作するホームページはパソコンのホームページが出来上がったら、スマートフォンでも見れるようになっていますので、別途料金が発生することはありません。
- 全額返金保証の条件はありますか?
- はい、あります。週に2回以上、500文字以上でブログを更新して頂きます。これだけです。
- 月額管理費とは何ですか?
- お客さまのホームページがもっと集客して、お問い合わせが増えるように何度も何度もテストを繰り返します。
そして、月に1回はスカイプなどで打ち合わせを行います。また、集客した見込み客をしっかり売上に結びつけるようにレクチャさせて頂きます。
制作料金
当社が製作するホームページは全て携帯対応、スマートフォン対応です。(ネットショップは除く)
制作料金の目安は下記をご覧ください。
リニューアルについてはデザインの変更がない場合は30%オフです。
制作基本料金 | ¥50,000~ | トップページ | ¥30,000~ |
---|---|---|---|
サブページ | ¥15,000~ | サブサブページ | ¥10,000~ |
ブログ追加 | ¥30,000~ | ショッピングカート (商品登録なし) |
¥200,000~ |
■ベーシックタイプ ¥250,000~月間管理費10,000円
自社ホームページに商品・サービスを掲載したい!という方におすすめです。
ICTビジネスサポーター株式会社が取材、撮影、ライティングを行います。
トップページ | ブログ |
|
・お問い合わせは迷惑メール対策済みです。〈オプション料金> ページ追加…¥15,000~ ブログ追加…¥30,000~ リニューアルの場合は30%オフです。 (デザインはそのまま) |
||||
会社概要 | お問い合わせ | ||||||
アクセスマップ | 個人情報保護方針 | ||||||
サイトマップ |
他にも色々な制作プランがありますので、制作料金についてのページをご覧下さい。
お問い合わせ
2営業日以内にお返事を差し上げます。(土日祝日、年末年始、お盆はお休みを頂いております)
ICTビジネスサポーター株式会社が収集する個人情報については個人情報保護方針をご覧ください。